スポンサーリンク

大根の葉っぱレシピ

一物全体】食材の皮や実など全体を食べ
その食材の栄養を丸ごと体に取り入れます。

私が取り入れている健康的な食べ方です。

アブラナ科のお野菜は「台所のドクター
と言われるほど栄養たっぷり。
葉はカロテン、ビタミンC、カルシウム
食物繊維
などが豊富。
食べずに捨てるのはもったいない。

スーパーで売られている大根は
根や茎の部分しかないので
葉を食べられるのは家庭菜園や
農家さんから直接購入する時の
特権かもしれません♡

2021年に収穫した大根の葉を
使ったレシピを紹介します。

たくあんと一緒に漬けた葉の行方も
後半に紹介しています。


ふりかけ

〜材料〜
・葉       1本分
・ちりめんじゃこ 25g
・ごま油     大1
・白ごま     大1
・塩       小1

①フライパンにごま油を熱し、刻んだ
葉を入れ炒める。塩を加え火が通ってきたら
ちりめんじゃこを加える。

②仕上げに白ごまを混ぜて完成。



とっても簡単!
ちょっとシャキシャキと茎の食感が
残っていた方が葉を味わえるので
塩加減とともに味見をしながら。

ちりめんじゃこの少し柔らかくて
塩っ気がある感じも絶妙に合います。
しらすでも良いと思いますが
柔らかいので崩れそうな気がします。

カリカリのちりめんじゃこが
水分を吸って食感が変わり、
何とも言えない楽しい美味しさです。
ホカホカの炊き立てご飯に
てんこ盛りにして食べるのが大好きです!

味付けは”塩”だけという
大根の葉の美味しさを十分に
味わえるふりかけです。

ご飯に少量のお酢を入れて
このふりかけを混ぜ込むと
お寿司のような感覚で食べられます。

私が使う自然塩、サラサラで
どんなお料理にも合います。

【ナムル】

〜材料〜
・葉    1本分
・人参   小1本
・すりごま 大1
・醤油   小2
・ごま油  小1
・酢    小1
・塩    小1/2

①食べやすく切った葉をサッと茹でる。

②ボウルに調味料を入れ、千切りにした
人参を加えて混ぜて完成。

こちらもとっても簡単!
人参も茹でても良いと思いますが
生だと酵素が取れるのでオススメ。

お酢でさっぱり食べられる。

あと写真を残し忘れましたが
お砂糖や水飴を加えて佃煮にするのも
絶品です。混ぜ込んでおにぎりに
すると子ども達もパクパク食べる!
ナムルは食べなくても甘味を入れた
佃煮ならなんぼでも食べていました。

後半に保存方法と活用レシピがあります。



次はたくあんとともに漬けた葉も
食べてみます!

糠まみれの葉、捨てるのがもったい。
でも食べれるのか分からなくて
誰か教えて!とTwitterで呟いてみました。
ネットという見えない世界で繋がる
優しい方達に教えていただきました。

綺麗に洗って生でも食べれる
という事だったので・・・

・塩
・ごま油
・白ごま
を加えてご飯に混ぜてみました。

まあ!美味しいです!!
茎の所は硬くて、よく噛める大人は
大丈夫だと思いますが子どもには
ちょっとキツイかなと思ったので
葉の柔らかい部分を使いました。

ちょっと葉の香りと、唐辛子も入れて
漬けていたのでほんの少し辛みがある。
ごまとの相性もピッタリです♡

やっぱり茎も使いたくなった私は
炒め煮もしてみました。

人参、大根、スルメのゲソを
・醤油
・みりん
で味付け。これも美味しかった♡
スルメから出るダシもいい感じで
根菜との相性も良い。
おばあちゃんが作るお料理みたい 笑
私35歳です。

このスルメは松前漬けを作った時の
余りを使いました。

たくあんに漬けた葉は食べれる
ということが分かりました。
天日に干したものなので、干して
水分が飛んだせいか食感は硬いです。
でもお日様のエネルギーを沢山浴びた
葉なので栄養もたっぷりなのでは
ないでしょうか♡

収穫した大根の葉はかなりの量に
なったので、虫食いの所は除き
綺麗に洗ってから刻んで冷凍しました。

こんな感じでザクザク切ってジッパーに
入れておけば、冷凍のままお味噌汁に
ポン
と入れられるので重宝します。

大根を使ったお料理のトッピングにも
よく使います。

弱火でじっくり焼いた大根に
塩を振った葉を
チョンと乗せるだけで
オシャレに♡
これは大根の皮ごと焼いているので
食材丸ごと全部食べています。

これは大根の押し寿司
サッと茹でて塩をした葉をトッピング。
緑色があると食卓が映えますよね。

私の大根の葉の行方はこんな感じです。
どなたかの参考になると嬉しいです!

大根って「古事記」にも載っているほど
歴史の古いお野菜なんですね。
育てて調べて知りました!

それと“春の七草”の「すずしろ」
大根の葉だったことも知りました。
いつも全然身近にない草の事だと
思っていたので 笑
大根に申し訳なく思いました。
これからは大事に美味しくいただきます♡

ポリ袋を使って即席の大根のお漬物も。

お砂糖なしでチョコも作っています。

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました