料理

ミニ餅つき

うちには臼と杵がない。餅つき機はあるけど、あえて手でついてみた!子供達も時間がかかったけど、挑戦したことは覚えてくれているでしょう^^
料理

2024クリスマス

収穫野菜を使ったお料理をどのくらい並べられるかな!残業で遅くなる父ちゃんを待って楽しんだ、今年のクリスマスおうちパーティ^^
生活

イベント出店

今年からお野菜の販売を開始!「自家野菜 あゆの台所」まさか・・・すぐにイベントのお誘いが来るなんて驚き。初めて...
料理

青梅

たくさん頂いた青梅。一度は作ってみたかった「梅肉エキス」梅の甘露煮も作りました。手間と時間がかかったけど、無農薬の安心青梅を収穫するところから調理まで。経験は財産!
Uncategorized

お弁当作り

夫への手作りお弁当記録。曲げわっぱ弁当箱にしてから、毎朝のお弁当作りが楽しみに^^どんなおかずを詰めたか振り返ると改善点が色々見えてくる!出来合いのお惣菜や市販の冷凍おかずは不使用の私が作るお弁当。
家庭菜園

スイートダンブリング

なんとも格好良い名前のかぼちゃ!初めて栽培に挑戦。どんなイケメンのかぼちゃなのかしら・・・名前からは想像できぬ可愛いかぼちゃでした。無農薬・無化学肥料で元気いっぱいに育ちましたよ^^
家庭菜園

エゴマ栽培

初めてのエゴマ栽培記録。無農薬、無化学肥料で育てていきます^^葉、実を使った料理も。実(種)はプチプチしててお菓子作りにも可愛くトッピング!
料理

曲げわっぱ弁当

私の地味なおかずを詰めただけなのに、なぜか美味しそうに見えるお弁当。なぜだろう、そう、曲げわっぱ弁当箱のおかげ。曲げわっぱの魔法〜
生活

ススキほうき

畑に生えているススキ、何かに使えないかな〜。。。そうだ!ほうきを作ってみよう♡実用性もあり、意外と簡単に作れました^^
家庭菜園

大収穫のトマト

収穫したトマトから種を取って育てました。無農薬でも元気で強い!3種類のトマトを栽培した記録。と、たくさんの思い出料理記録。
スポンサーリンク
あゆをフォローする
タイトルとURLをコピーしました