料理

料理

鮭の切り身で飯寿司

市販の飯寿司は安全性の分からない添加物だらけ・・・スーパーでもお魚屋さんでも、安心できる新巻鮭が見つけられなかったので...
料理

本格的なおせんべい作り

お米を粉砕機で米粉にして、蒸して干して焼いて・・・ちょっと本格的なお煎餅を作ってみました!無添加で原材料がきちんと見えるオリジナルのお煎餅。市販のお煎餅の原材料欄を見ると、とってもシンプルなので自分でも出来ないかと試してみました。
料理

ヤーコンレシピ

今年私が作ったヤーコンレシピ。とっても甘くて美味しい。生でも煮ても揚げても最高でした!まさかジュースにもなるなんて♡
料理

バターナッツかぼちゃ

今年はバターナッツかぼちゃを食べる機会が多かったので、私が作ったレシピをまとめました。普通の丸いかぼちゃとの違いを感じました。とっても甘くて美味しいバターナッツ!大好き♡
料理

美味しい土鍋ごはん

「かまどさん」という土鍋を使って毎日のご飯を炊きます。土鍋、炊き方、私が使って思うメリットデメリットなど実際の写真を載せて紹介。何気ないご飯一膳が幸せなひと時になる。
料理

手作りチョコレート

市販のチョコレートには「乳化剤」「香料」の添加物が入っています。材料が揃えば簡単に作れる!やっぱり甘いものは食べたい・・・「食」にはとことんこだわる私が作る無添加チョコレート。お好きなトッピングでアレンジ自在。非加熱のローチョコ!自分好みのチョコレートを作ってみて♡
料理

ポリ袋で!簡単お漬物

大きめの保存袋で簡単にお漬物を作ります!袋に入れ、揉んで一晩置くだけ。麹と塩のお漬物。旬のお野菜を使って、日に日に美味しくなるお漬物を楽しんで♡
料理

ワラで納豆を作る

稲ワラとヨーグルトメーカーを使って納豆作り。ワラと大豆を交互に容器に入れて・・・意外と簡単に出来ちゃう納豆!
料理

鹿肉ジャーキーを作る

鹿肉を捌いて初めてジャーキー作りに挑戦。天日干しで乾燥させて作ります。果たして…!
料理

納豆菌で納豆を作る

納豆菌、ヨーグルトメーカーを使って納豆を手作りします。買うのが当たり前になっていますが、自宅で簡単に作る事が出来ます!私が普段作っている雑な作り方を紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました