スポンサーリンク

紫蘇ジュース・ゆかりの作り方

今回はお義父さんが育ててくれた
100センチの息子が見えないくらい
大きくて野性的な紫蘇を使います。

スポンサーリンク

紫蘇ジュース

〜材料〜

・紫蘇 100g

・砂糖 200g

・クエン酸 7g
(無ければお酢)

・水 1L

この分量で氷を入れたらちょうど良い甘さ。
濃縮して保存したい場合は砂糖を多めに。

①紫蘇はよく洗い水気を切り
沸騰した鍋で5分煮出す。

②ボウル(鍋)にザルを乗せ
紫蘇をよく絞る。

③そのボウル(鍋)に砂糖を入れ
よく混ぜて溶かす。
(砂糖はてんさい糖を使用しました)

④砂糖が溶けたらクエン酸を入れ
鮮やかな色になったら完成。
(写真下がクエン酸を入れた時)

紫蘇の香りに癒されます♡
炭酸を入れたり、焼酎で割っても
美味しいですよ!

暑い日はこのまま製氷器に入れて
凍らせると可愛いアイスに。




ゆかり

〜材料〜

・紫蘇 好きなだけ

・塩 適当で大丈夫

・酢 大さじ1くらい

分量は計らなくても心配ないです
相当塩を入れすぎなければ大丈夫。

①紫蘇はよく洗い水気を切り、
(紫蘇ジュースで使った紫蘇でも可)
塩ひとにぎりを入れてよく揉み絞る。

濃い紫色のアクが出てくる。

②同じ作業をもう一度繰り返す。

③②の汁を捨て酢を加えてよく揉み絞る。
すると綺麗なピンク色になる。

④そのままボウルに入れ
ラップをし、重しを乗せて一晩置く。

紫蘇ジュースを入れた瓶を代用。
その辺にある重いもので大丈夫です。

⑤一晩置いたら紫蘇を広げて
干し網やザルに乗せて干す。

お天気の日だと1日あれば
パリパリになります。

指先がピンクに染まって
綺麗だったので撮りました♡

⑥ミキサーやミルで粉砕します。
機械にかけると熱を持つので
冷めるまでザルに乗せました。

私は「よめっこさん」という
粉砕機を使っています。
米や昆布などを粉砕するのに
重宝しています。

※すり鉢でも試しましたが
とてつもなく時間がかかるので
あまりおすすめしません。

⑦味見をしながら塩を加えて完成。
瓶に入れると日持ちします。

補足

紫蘇ジュースは20分で出来ます。
お砂糖の量に驚きます!
市販のジュースはどれだけの砂糖が
使われているか怖くなります。

自分で作ると原材料も見えて安心です。
安価なジュースは砂糖の代わりに
「果糖ブドウ糖液糖」など
遺伝子組換とうもろこしのデンプン
から作られていると言われている
ので
私は徹底的に避けています。

調味料などにも幅広く使われています。
かんたん酢や麺つゆにまで。
ちなみにお菓子には
「異性化糖」などと書かれていて
結構子ども向けのお菓子にも入ってます。

ゆかりは時間はかかりますが
手作りした分の価値があります。
白いご飯にゆかりをかけて
食べるだけで、一杯のご飯が
とても貴重で美味しく感じます。

自分で作ってみると
買って食べるものと違って
ちゃんと味わって食べたい!と思えるし
食は血となり肉となる」を実感します。

第二の脳と言われる腸に届くものが
変わると、思考も変わります。

食の異変に気付いた2年前から
徐々に自然の食品に変わりましたが
以前の自分と比較すると、
考え方、ものの見方、受け取り方が
全然違います。

ぜひ、皆さまもお試しください♡
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました