てんさい糖の原料、
てん菜ビートを使って砂糖を作ります!
てん菜ビートってどんな感じ?
これがてん菜ビートです。
嬉しい事に
無農薬で栽培している方から
譲っていただきました。
市場にはなかなか出回らないので
農家さんから直接購入したり と
手に入れることは難しいかもしれません。
貴重なものをいただけて
本当に嬉しかったです。
根の部分で1.8キロありました。
片手で持つとズッシリ重たいです。
先端の部分はこんな感じ。
砂糖大根と呼ばれていて
確かに大根に似ているけど
ほうれん草と同じヒユ科のお野菜。
これを見ると大根との違いを感じます。
ところどころ毛が生えていて
先端はクネクネしています。
葉は捨てているとの事でしたが
好奇心旺盛の私はいただいてきました。
葉の調理は後術します。
砂糖への道のり
レシピサイトにはビートを使った
レシピが掲載されているので
作りやすそうなレシピを参考にしました。
①厚めに皮をむき、4~5ミリの角切りにする。
②ビートの2倍の重量、70度のお湯で
厚手のタオルで包み、1時間保温する。
※試しに生で食べてみました。
とっても甘いです!
えぐみも無くシャキシャキで、食感はリンゴ。
甘ーいお砂糖味のリンゴという感じでした!
保温中です。
我が家のネコ様も見守ってくれています。
圧力鍋の蓋を閉めて、タオルで包み
窓際に設置しました。
保温することで糖分が出るそうです。
次はシロップを煮詰めていきます。
ザルにあけてしばらくすると
実の部分は黒く変色します。
この部分は捨てるそうですが
試しに食べてみたので御述します。
③アクを取りながら1時間ほど煮詰める。
調べたレシピによると
1時間ほど煮詰めたらトロミが
ついてくるそうなのですが・・・
3時間煮詰めて下の写真のように
鍋底がすぐそこですがトロミは無く
このまま無くなるのではないかと焦りました
かなり弱火のまま目が離せません(汗)
④白くなったら火から下ろし
グルグルかき混ぜ続ける。
白くなってはいないものの泡立って白いです
かなり焦りました。でもこのままだと
焦げてしまいそうなので火を止めました。
⑤ラップをした皿に移し、冷めたら切り完成
もうシロップが無くなりそうです(汗)
もうこのままお皿に移します。
お皿に移している間にどんどん固まって
もうお砂糖になっていました。
完成です!!
キレイです!!
よく分からないまま完成しておりました。
皮を剥く前 1.8キロ
↓
皮を剥いた後 1.5キロ
↓
砂糖 110グラム
とっても貴重です。
市販のてんさい糖とは色が違います。
味は最初は普通のてんさい糖と同じで
後からちょっとエグミのような?
独特の香りが口の中に残ります。
もう少し早めに火から下ろしても
良かったかな、という感じです。
でもこうして無事に固まって出来たので
大満足です!もったいなくて
たまに塊をそのまま食べたりしていて
お料理には使えてません^^
その後山ぶどうジュースに入れて
美味しくいただきました♡
とても時間がかかりましたが
自分でお砂糖を作る という
なかなか経験の出来ない事が
私には”価値のあるもの”になりました。
続いては 葉 を食べてみます!
てんさいの葉を食べる
ネットで調べてみても
てんさいの葉を食べるという情報は
見つけられませんでした。
JAなど農協や農家さんの情報を
見てみると
”家畜の飼料”
に使われるそうです。
家畜が食べられて人間が食べられない
はずがない!と思いました。
ほうれん草と同じヒユ科
との事なので、まずは茹でてお浸しに。
とっても美味しいです♡
肉厚の濃厚なほうれん草を食べている
という感じでした。
茎はスジが太く見えたので
根元からスジを取ったのですが
取らなくても良さそうでした。
茎から茹で、葉は1分ほど茹でました。
醤油、アマニ油、鰹節をかけて
美味しくいただきました。
ちりめんじゃこを入れて
ふりかけ風の佃煮にしました。
もうこれがめちゃめちゃ美味しかったです
醤油、砂糖、ちりめん、白ごま
でシンプルに味付けしました。
葉は煮詰めても崩れませんでした。
葉とちりめんの食感がとても楽しい
一品になりました。
炊き立てのご飯にこれだけで充分です♡
搾かすを食べる
この搾りかすをかすを食べる
という情報は一つも見つけられませんでした
でもやってみます!
自然の畑で育ったお野菜が
食べられないわけがない
と思いますし、もったいないです。
まずは柔らかく茹でてみました。
特にエグミも感じられず
とても甘くて食感は芋っぽいです。
これはイケると思いました。
火が通ったらブレンダーで潰し、
片栗粉を適当に混ぜて
フライパンで焼いてみました。
仕上げに可愛らしくきな粉をかけました。
とてもくっつきやすいので
くっつかないホイルを敷いて焼くと
綺麗に焼けると思います。
私は少しエグミを感じましたが
私以外の家族はみんな
美味しいと食べてくれました。
もの凄い量なので残りは冷凍して
またお餅のように焼いて食べようと
思います!
こんな私の変わった経験が
皆さまの参考になれば嬉しいです。
今日も自然の恵みに感謝です♡
紫蘇ジュースとゆかりも
簡単で美味しいですよ〜^^
にほんブログ村
コメント