スポンサーリンク

ミニ餅つき

臼、杵、餅つき機を使わずに
お餅が出来るかな!?

義実家から毎年いただく餅米
いつも餅つき機にお任せするけど
手だ!手でやってやる。


前日夜に餅米を洗って浸水。
この浸水具合が餅の柔らかさに響くらしい。
とにかく芯まで浸水、
新米だけど冬だから気持ち長めに。

今回は3合分。
とても控えめ
失敗してもまぁ・・・
まぁまぁ良いでしょう!の量。

蒸し器を沸かして
40分くらいでお米が柔らかくなった。
蒸し器が大きめだし
少量だから割と早く蒸し上がった。


蒸し布をあけて
蓋をして5分ほど蒸らした。
ボウルに移して
お皿に水を張ってすりこぎを濡らして準備。

優しい甘いお米の香り♡

初めはすり潰すように。
イベントで臼杵でつく様子を見て覚えた。
最初は大人が力を入れて、
杵でお米を押し潰してたんだ。

すりこぎが小さいから
すんごい力を入れなくちゃ
全然潰れない(笑)

張り切ってる息子が頑張ってる。
すんごい大変そうっ

プリキュア登場。
すぐ飽きるから頼りにならなかった

20分くらい頑張って
半分くらい潰れたかな、
まだまだ米感がすごい!

息子も疲れてきて
結局私がやる事に。
8割くらい潰してやめた!笑

私今テニス肘で痛いし😂

朝蒸して
お昼ご飯のデザートに間に合った。

ご飯の後にお餅。
糖質パーティ

あんこは一度作ってみたかった
「干し柿あんこ」

250gの小豆に
小さめ10個くらいの干し柿。

レーズンあんこのように
ちょっと酸味が気になった。
あと、水分が出やすい🤔

市販の干し柿みたいに
白く粉がふくほど甘くならないから
甘味が足りず、みりんと
黒糖を追加して美味しくなった。

最後にお塩をちょろりと。

子供達は大満足!
良かったね〜
美味しいって幸せだね^^

ちょっと残ってる米粒も
食感が楽しかったよ^^

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました